広報誌 清流
平成30年度 第2回 建替え推進委員会 報告
日時 :
平成30年5月30日(水)午後7時30分より
場所 :
ホ号棟管理組合集会室
出席者 :
建替え推進委員 22名・傍聴者2名・アドバイザー(辻村氏)・事業協力者(住友・長谷工の皆さん)

<理事長挨拶>


◎ 真野理事長より、以下のような開会の挨拶と配布資料の確認がありました。
 本日は、事前に連絡しておりました通り報告事項終了後にワークショップを行いたいと思います。議題は、「新しいホ号棟の魅力づくり」についてです。4つのグループに分かれて、如何に魅力あるものを創っていくかについて話し合って頂き、皆さんの意見をまとめて行きたいと思います。

<報告事項>


(1) 「修繕・再生計画調査報告会」(4/15)記録について
◎ 真野理事長より、清流に掲載済みの報告会記録について補足説明がありました。
(2) 「修繕・再生計画調査報告会」アンケート集計結果について
◎ 真野理事長より、アンケートについては、「現在80%位が返却済みで集計している所です。」との説明がありました。集計後は「清流」にも掲載していきます。
(3) 建替え決議と決議後の推進について
◎ 真野理事長より、短期目標スケジュール(案)と長期目標スケジュール(案)について説明がありました。
◎長谷工の島田氏より、以下の3点について資料内容説明がありました。
1. 建替え決議について
2. 可決後の推進について
3. 建替え決議までに必要な事

(上記説明等について主な意見・質疑等)

意見1. 建替えについての条文としては、62条と70条があります。今日頂いたマニュアル等をよく読んでおいて下さい。
 
質問1. 62条5項に建物の修繕が定められているとの事ですが、どの位のレベルの物を考えて行く必要がありますか。
回答. 報告レベルの考えで良いと思います。
 
質問2. 当初大規模修繕についての金額等を考え、建替えを検討して行こうという事になったのですから、建替え決議の時に、再び大規模修繕の金額を掲載する必要があるのですか。
回答. 建替えにするか大規模修繕にするか、地権者の方々に正確な判断をして頂くために、大規模修繕工事をした場合の金額について、区分所有法に記載が義務付けられています。
 
質問3. 建替えに反対した人に対し売り渡し請求をするとの説明でしたが、買い取り 金額はいくらですか。
回答. 通常は評価額で買い取ります。ホ号棟の例で言いますと、現在1,000万で買い取り金額を提示しておりますので、その金額になります。
 
質問4. 夫婦で2住戸持っていた場合はどのような判断なりますか。
回答. 別人、他人が2住戸持っているという判断です。
 
(4) 【街づくり(地区計画)協議会】報告
 ◎真野理事長より、5月17日(水)第2回定例役員会の報告。及び6月17日(日)開催の第10回通常総会について、議案等の説明がありました。
 

<協議事項>


(1) ワークショップ
『新しいホ号棟の魅力づくり』について
◎ 4つのグループに分かれて話し合いを行い、各グループの代表がそれぞれのグループの意見を発表しました。
◎ 主な意見は、以下の通りです。
[環境について]
  • ホ号棟南側に多摩川という大自然がある
  • 周りは自然が豊かで、子育て環境が整っている
  • 緑(樹木)が豊かである
  • 多摩川住宅の中央に新しい商業施設ができ、買い物が便利になる
  • 緑が多く、子育てに最適である
  • 多摩川土手まで、2〜5分で出られる
  • 商業施設が中央にあり、生活の利便性が高い
 
[交通の便について]
  • 新宿に行くのに京王線と小田急線の2路線が使える
  • 国領駅、狛江駅まで歩いても行ける
  • 狛江駅に各駅停車以外の電車も停車するようになった
  • 通勤、通学に京王線と小田急線が使えるので大変便利である
  • 調布駅までのバスで便が多数あり、アクセスが良い
  • 調布駅の南北貫通路が完成してより便利になった
  • 調布駅から新宿まで2駅で行くことができ、大変便利である
 
[マンションについて]
  • 新築マンションは、キッズルーム、パーティールーム等の共有施設が充実して整っているので大変便利である
  • ホ号棟敷地隣接場所に保育園がある
  • ホ号棟住民の人間関係が良好であり、色々な催しが行われており、新築マンション完成後も良好な人間関係が継続していく
  • 現在ホ号棟では、住みやすい温かい人間関係が形成されている
  • 現在サークル活動(書道、囲碁、気功、太極拳、卓球、健康麻雀)が活発である
 
[魅力づくりについての方策(アピールポイント)]
  • 花火鑑賞、眺望等に屋上を開放する
  • 管理人がコンシェルジュサービスも兼任する
  • マンション内共有施設で、保育士経験者による子供の一時預かりを行う
  • マンション住民が相互に楽しめる広場を作る
  • マンション内のサークル活動を活発に行い、良好な人間関係をつくる
  • 犬が遊びまわれる開放スペースを作る
  • 大勢の人に気に入って貰えるネーミングを考える
  • 子育て世代と高齢者が共存していく為のコミュニケーションづくりを考える
  • 老若男女が安心して住んでいけるコミュニティーづくりを続けていく
  • 現在ある古い木を生かしたプランを作る
  • 多摩川の環境とマッチし、多摩川を活かした公園づくり
  • 人と動物が優しく暮らしていける街づくり
  • 病院施設が近くに多数ある
 
以上

<閉会>


◎真野委員長より、次回は6月27日(水)に午後7時30分から、「第3回建替え推進委員会」を開催したいとの確認があり閉会となりました。

ページ先頭へ戻る