- 日時 :
- 平成29年 3月27日(月)午後7時30分より
- 場所 :
- ホ号棟管理組合集会室
<理事長挨拶>
- ◎真野理事長より、開会の挨拶と配布資料の確認がありました。
<報告・確認事項>
- (1) 4月・5月予定変更について
- ◎近藤氏より、4月・5月・6月の予定変更について説明がありました。
- (2) 新年度のメンバーについて
- ◎真野理事長より、新年度のメンバーについて報告がありました。
- (3) お花見会について
- ◎近藤氏より4月1日に予定している「お花見の会」について、実行委員会の資料説明がありました。(当日のお手伝いよろしくお願いしたいとのこと。)
- (4) 街づくり協議会関係
- ◎青木氏より、3月16日に行われた役員会について以下の報告がありました。
-
- 1. 景観会議について
- 2. センターゾーンの商業施設について
- 3. 協議会のスケジュール その他など
<協議事項>
- (1) 建替え推進委員会の新しい事業について
-
- ◎真野理事長より、
- 建替えについて住民の皆さんの理解を深めてもらうために、以前から皆さんに相談してきた、「建替え相談室」の設置。「建替えホットスルーム(学習会)」などを進めて行くこと。また、3月23日に「相続」についての学習会を始めたことなどについて説明・報告がありました。
-
- <今後の予定>として
- 「建替え相談室」4月4日(火)と4月19日(水)の午後予定。
- 「建替えホットスルーム(学習会)」4月23日(日)の午前に予定。学習会のテーマについて、今後、住友不動産・長谷工と打ち合わせして行くので、委員の皆さんからもテーマについて意見を頂きたい。
-
- <意見として>
-
- ディスポーザーについて、学習会をやったらどうか。
- 間取り・プランについて、今住んでいる間取りとの違いなどを分かり易く説明する学習会も良いのではないか。
- 住居の仕様などもどうか。
- などの意見がありました。
- (2) 今後のスケジュール等について
-
- ◎長谷工今井氏より、
- 「ホ号棟建替え計画概要スケジュール」の説明がありました。またプラン33案と35案の配置図・平面図の比較及び変更点や住戸の仕様などについて、詳しく説明がありました。
- ◎長谷工庄野氏より、
- 前回の宿題になっていた「ディスポーザー」について資料に基づき、かんたんガイド・仕組みについての説明がありました。
-
- <意見として>
-
- 絶対に投入口にいれてはいけないものが、金属・プラスチック・ビニール類・ゴム・紙、木類・貝、カニなどの殻・薬品など色んな物があってビックリした。
- よく故障、配水管づまりや処理槽が正常に働かなくなることがよくあると聞く。大丈夫なのか。
- 一軒でも故障するとすべて使えなくなるのではないか心配だ。
- 前回の説明で、設置費用やメンテナンス費用などの説明があったが、余りに費用がかかるのであれば、考えてしまう。
- 私の友人で日活跡地のマンションを購入した人がいますが、ゴミの分別がややこしいのでディスポーザーをほとんど使用していないと言っていた。
- などの意見がありました。
<その他>
- ◎真野理事長より以下の説明がありました。
-
- 現在ト号棟と一緒に使用している給水塔について、作られてから20年経過している。給水ポンプについては、耐用年数が15年から20年であり、いつ故障してもおかしくないと言われている。ト号棟とも相談の上、合人社にもヒアリング等を行い、ポンプの交換を考えて行きたいと思います。
- 敷地境界の確定について、公社・二号棟・ト号棟の立ち合いが必要ですのでそれぞれに立ち合いをお願いしていきたいと思います。
- ◎住友不動産の中澤係長より、
- 担当者の西原氏が4月1日付で名古屋に転勤になった旨の報告がありました。
<閉会>
- ◎真野理事長より、次回は、4月24日(月)19時30分より、平成29年度、「第1回建替え推進委員会」を開催するとの確認があり、閉会となりました。
|