平成25年度 第10回 建替え問題検討委員会(全体会)報告
- 日時 :
- 平成26年1月27日(月)午後7時30分より
- 場所 :
- ホ号棟管理組合集会室
*藤野理事長より開会の挨拶がありました。
- (1) 長谷工コーポレーションの事業協力協定の継続について
- ◎長谷工との「ホ号棟建替え計画づくりの事業協力に関する覚書」について、委員長より覚書をもう一年間延長したいとの提案があり、検討委員会として了承されました。最終的には、2月の理事会で決定となります。
- また、来年度はデベロッパーの選定作業を選定委員会を作ってやっていきたいとの説明がありました。
- (2) ホ号棟の基本計画条件の検討・整理(その2)
- 資料に基づき、壁面後退、駐車場計画、建築基準法86条の対応などについて、今まで検討してきた検討条件の整理などについて説明がありました。
- (3) 基本計画素案1.基本計画素案2.
- 資料に基づき、基本計画素案1、素案2、について、説明がありました。
- 上記の説明についての意見・質疑等
-
- 質問1. 給水塔を計画から除外しない方が建てやすいのではないか。
- 質問1について. 給水塔はト号棟との共有地にあり、変更する場合ト号棟の方全員の合意が必要のため、ホ号棟だけの敷地で考えた方が良いという事で計画しています。同様に、幼稚園と二号棟の駐車場も除外して計画しています。
- 意見1. 給水塔は、建替え終了後は必要なくなる。ト号棟との共有地として公園に位置付けられないのか(みなし公園)また、下を500トンの防火貯水槽にできないか。
- 質問2. 給水塔の下は、みなし公園になるのか。
- 質問2について. 貯水槽を含めて公園・緑地として認めてもらえるのか、市との協議になります。
- 質問3. 地区計画として認められるのか。
- 質問3について. ホ号棟としての考え方として、街づくり協議会・市に提案していきたい。
- 意見2. 南側緑地帯と10・11号棟の南の部分に,コの字型にして先に建物を建てられないか。そうすればかなりの人が1回の引っ越しで済む、検討して欲しい。
- 意見3. 今の意見のようにすると、日影および工事中の迷惑が10・11号棟の人にかかり不平等である。もっと考えて欲しい。
- 意見3について. そういう意見もあるので、今後いろいろな面から検討していきます。面積も広いタイプ狭いタイプなど含めて考えていきたい。
- 意見4. 基本計画2の西側駐車場入り口は、それぞれ必要であるかどうか、もう少し考えた方がいいと思う、歩道は安全に一直線に繋げた方がいいと思う。
- 意見4について. 駐車場の出入り口は1か所がいいのか。今後最善の計画を検討していく中で考えていきたい。歩道状空地と沿道緑地は連続性を持っていかなければいけないので、その辺についても煮詰めて行きたい。
- 意見5. 今後、老人が多くなるので、玄関まで車が来られるようにした方が利便性があって良いと思う。
- 意見5について. 玄関の車寄せは必要だと思います。引っ越しの時も車寄せがあった方がいい。今後の実施設計の中で考えていきたい。
- 意見6. 今と同様に駐車場は樹木で囲んだらどうだろうか。
- 意見6について. 木の樹液で車が汚れると困るという意見や落ち葉がない木にしてほしいなどいろいろ意見があるので実施設計の中で今後考えていきたい。また、できるだけ残せる木は残していきたい。
- 質問4. この間、街づくり協議会の議事録でネクストさんが建て替えに一番必要なのはボリューム確保であると言っていたが、現プランが変わることはあるのか。
- 質問4について. 我々は南向きを希望しているが、デベロッパーが提案してきた案でもっと良いもの・負担が少なくなるものがあればその時考えていけばいい。まだ計画案として考えている段階であり決まったわけではありません。今後、決定していくことになります。
*続いて、地区計画委員会に入りました。
|